CATEGORY

自然食

  • 2017-04-06

みかんの皮は捨てずに食べる!活用法と栄養は?漢方薬の効果効能も

冬と言えばこたつにみかん。 切るに切れないゴールデンコンビと思うのは私だけ? 気が付けば、横にみかんの皮がてんこ盛り!ってなったことありませんか? あら?食べ過ぎちゃったわ~ってみかんの皮をごみ箱にポイって捨てますよね。 ちょっと待ってください!もったいない! みかんの皮には栄養素がたっぷり入っています。

  • 2019-10-25

余った柿の使い方は漬物で!作り方や大根・かぶ・白菜との美味しいレシピ

いよいよ柿の季節を迎えましたね。 この辺りでは小路を歩いていると、背丈ほどの柿の木や2~3倍はありそうな高い柿の木に、たわわに実った柿を見ることが出来ます。 露に濡れてお日様を浴びた柿なんかピカピカ光って、ま~おいしそう。 でも、実る収穫時期ってみな同じ、たくさんの柿を一度にも食べれないし⋯。 何か保存方法ってないかしら?

  • 2020-02-15

つくし茶の簡単な作り方や効能や注意点は?花粉症対策にも効果あり!

春になると、河原の土手や道端でピョコンとかわいい顔を出している、つくし。 見つけたときは、「春だなぁ」って、ほこほこした気持ちになりませんか? カレンダーや学校のおたよりでも、つくしのイラストが載ってたりしますね♪ きっと、春を感じさせてくれる植物として、昔から親しまれてきたのでしょうね。

  • 2017-03-23

『飲む点滴』豆乳甘酒の効能や効果的な飲み方とは?飲む時間と量の注意点

寒くなると温かい飲み物が恋しくなりますね。 せっかく飲むなら、美容と健康に効果的でしかもおいしく飽きずに飲めるもの。 それは、なんたって『豆乳甘酒』 これにかなうものは、他にはなかなかありませんものね。 ここでは、甘酒と豆乳それぞれの効能と、豆乳甘酒の作り方、飲み方、おいしく栄養補給するコツをお伝えいたします。

  • 2019-12-02

柿の栄養や効能と美容効果|食べ過ぎによる便秘や下痢・カロリーに注意

日本の秋の代表的な果物といえば『柿』。 昔は庭に柿の木を持っているお家も少なくなかったようですが、都市ではなかなか見つけることができなくなりましたね。 他の果物に比べて目新しさや派手さのない、フルーツの盛り合わせの中に混ぜると、どちらかといえば最後まで残ってしまいそうな大人しめの果物ですが、実はすごい栄養価があることは知っていましたか? 『柿が赤くなれば医者が青くなる』ということわざがあるように、 […]