BESO
AUTHOR

BESO

作家BESO。 オーガニックやスピリチュアルライフを楽しむクリエイター。批判や対立から次のステージへ行けるように日々精進しております。

  • 2019-12-03

オリーブの実の驚くべきダイエット効果!栄養や効能と食べ過ぎの量は?

オリーブオイルが健康や美容において、効果的というのは一般的に広まってきましたね。 そのオリーブオイルが採れるオリーブの実にも、驚くべきダイエット効果があるといわれています。 オリーブの実が注目されている理由が凄いんです。 高カロリーと思われがちなオリーブですが、ただ飾りでトッピングされている食材ではないことに気づきますよ。 今回はオリーブの実自体の栄養価や効能にも迫り、食べ過ぎの量についてもお伝えします。

  • 2017-07-22

ライスミルクの効能3つ!ダイエットや美容効果が凄い!飲み方や味は?

豆乳に続く「第3のミルク」として注目を集めるライスミルク。 セレブやモデル、子育て中のママ達の間で密かに人気が高まっています。 白米・玄米の生米から、あるいは炊いたお米から作られ栄養も豊富。 この記事では特に玄米から作られるライスミルクの効能を3つご紹介します。 ダイエットや美容効果などが凄いライスミルクの、飲み方や味はどうなのでしょうか?

  • 2019-10-25

完熟梅ジャムの作り方は冷凍梅や梅シロップ後の梅で簡単!保存方法は?

今回は完熟した梅を使って苦味がない完熟梅ジャムの作り方をご紹介します。 冷凍梅や梅シロップ後の梅を使って簡単に作る事もでき、冷蔵と冷凍を使い分けて長期保存も可能です。 梅酒や梅干しを作るときに出るちょっと傷物や熟し過ぎの梅や、梅酒や梅ジュースを取ってしまった梅をぜひ梅ジャムに~ そしてうれしいことに、加熱することでダイエット効果が増えるんですって!!

  • 2019-10-25

そば茶の効能や副作用|便秘や血圧改善の効果も!妊娠中の注意点は?

近年注目を集めているのがノンカフェインのそば茶。 蕎麦屋さんで出される特殊なお茶というイメージからか、マイナーな飲み物になっていますが、その効能は絶大です! 今回は、そば茶の効能や飲みすぎの副作用と妊娠中の注意点について、さらに便秘や血圧改善効果のお話しをいたします。

  • 2020-02-16

ヘビイチゴは優秀な漢方薬!焼酎漬けの効能効果は虫刺されやニキビにも!

食べれるいちごと思って一つ摘んで食べてびっくり!美味しくない。。 そんな経験を子供の頃にした人も少なくないかもしれません。 名前からかまた不味いからか、毒のあるイメージですが毒はありません。 名前の由来は何でしょうね。 むしろ、漢方薬として活躍する奥深い雑草です。 今回ご紹介するのは、ヘビイチゴは優秀な漢方薬!焼酎漬けの効能効果は虫刺されやニキビにも抜群です。

  • 2019-12-03

里芋の茎や葉の干し方と美味しい食べ方!生の下処理やアク抜きの方法は?

古来から日本で多く食べられてきた里芋にも食べるところが沢山あります。 6月頃より旬を迎える「芋茎(ずいき)」がまさしくそれで、里芋の茎も食べられます。 今回は意外とまだあまり知られていない、里芋の茎や葉の干し方と美味しい食べ方!をご紹介します。 里芋の生の茎の下処理やアク抜きの料理方法も併せてご紹介します。

  • 2019-12-03

葉唐辛子の育て方はプランターと苗で簡単!栽培と収穫の時期はいつ?

辛い食べ物によって体温調整や血液循環が良くなるなど夏に食べるのは理にかなっているそうです。 辛い食べ物と言えば真っ先に思い浮かぶのが唐辛子。 唐辛子の成長段階で、まだ鞘が小さい時に葉ごと収穫したものを葉唐辛子と呼びます。 葉唐辛子は、家庭でも比較的簡単に育てたり収穫したりできます。 今回は、葉唐辛子をプランターと苗で簡単な育て方や、栽培と収穫時期はいつになるかという内容でお届けします。

  • 2019-10-25

レモンバーム風呂の効果効能は?入浴時の使い方は精油や生葉で簡単!

若返りや長寿のハーブとして人気の高い「レモンバーム」。 女性にとっては永遠のテーマと言えるかもしれません。 その効能や活用法を知ることでアンチエイジングにつなげていきたいですね。 リラックス効果も期待できる「レモンバーム」の使い方の一つとして提案したいのが、湯船に入れて使うことです。

  • 2017-06-11

ガジュマルの木の育て方|根腐れしない植え替えと挿し木や剪定のやり方

見た目が特徴的なガジュマルの木。 しかし、その由来やいわれに実はちょっぴり怖い話が・・・。 そんな所も魅力の一つかもしれません。 とは言え、守護樹木として古くから大切に育てられてきました。 具体的な植え替えや挿し木・剪定の方法をご紹介しますので、ガジュマルを大切に育てましょう。

  • 2017-07-04

ガジュマルの木の室内での育て方|置く場所や水やり方法と葉が落ちる原因

「多幸の木」と呼ばれ、精霊が宿るガジュマルの木。 根っこが特徴的で見た目も独特の雰囲気が目を引きます。 一般的に育てやすく、観葉植物の定番として人気も高いですね。 風水的にも金運・運勢アップの植物として注目されています。 しかし、気を抜くと葉が落ちたり枯れてしまいます。 枯らしてしまうともちろん運気的にも良くありません。